法学部時代の成績証明書

何か昔の法律書の間に挟まっていた大学の成績証明書を発見したので
掲載してしましました。

大学時代は、あまり授業に出ずに
大学の情報処理室(インターネットルーム)で朝から晩(朝9時〜夜22時)までインターネットやったり、
大学図書館で新聞各紙や雑誌や歴史書を乱読したり、
本屋や、大学前の1ゲーム20円のゲーセンに入り浸っていたので
案の定 成績は悪いです。

中退せずに よく卒業できたもんだ。

--------------------------------------

●一般教養科目(総合科目)
国際社会システム論:優、 日本社会システム論:良、 外国文化論:良、文化交流論:良、
総合セミナー:優、 人間論:良

●外国語科目
英語総合:良、 英語読解:優、 英語表現:優、 英語特修A:良、 フランス語基礎:可、

●法学部法律学科 専門科目
憲法T(総論・統治機構):可、 憲法U(基本的人権):良
民法T(総則):可、 民法U(物権法):可、 民法W(債権法各論):良、 民法X(親族・相続法):良、
刑法T(総論):優
商法T(総則・商行為法):優、 商法U(会社法):可、 商法V(手形小切手法):可、
民事訴訟法:良、 民事執行法:良、 倒産法:可、
行政法T(総論):良、 行政法U(各論):可、 行政学:優、 地方自治法:可
国際法1(総論):良、 国際法U(紛争解決):良、 国際人権法:良、 英米法:可
日本法制史:良、政治思想史:優、 裁判実務演習:優
証券取引法:優、 金融取引法:可、経済法:可、 知的財産法:良、
犯罪心理学:可、 刑事政策:優、 実用英語:可


・刑法U(刑法各論) ・民法V(債権総論) ・商法W(保険法・海商法)
・労働法(労働基準法・労働組合法) ・借地借家法 ・不動産登記法 ・ドイツ語
は「不可」(非)で、単位落とした(不合格)w


大学の成績証明書(法学部時代の成績証明書)
↑クリックすると拡大



 ちなみに大学1回生時は、商経学部 経営学科にいました。
経済数学などに全く興味が持てず、授業に出ずに、図書館や情報処理室(パソコン&インターネットルーム)に入り浸りになり、
やがて不登校ぎみになったのですが、
2回生の春に大学の温情?により、法学部法律学科への転学部試験(英語(英文の判決文を日本語訳した)&法学)を受けて
法学部法律学科へ転学部しました。

経営学科時代に「経営学」「経営史」「経営心理学」「統計学」「ミクロ経済学」「簿記論」などなど
だったかを履修し、そのうち幾つか単位は取得しましたが、
法学部法律学科への転学部により、それらの単位は消滅してしまっています。

ふにゃー☆


同志社高等学校時代の成績(通知票)は、どこかへ行ってしまいましたが
「数学T」「基礎解析」「物理」「化学」「確率統計」「代数幾何」「微分積分」などなどが赤点を含む成績不良だったと思います。(やる気もしない。答案を白紙で提出した事もしばしば。)
その一方で「世界史(総合)」は「10(10段階評価)」など社会科はマシな成績をとってました。
担任の先生は、真知宇の総合的な成績を把握してましたが、各科目の先生方は当初 把握してませんでした。
しかし、真知宇の成績は同志社高校の教職員会議でも取り上げられてしまい、、
社会科の先生方は真知宇の成績の「悪さ」に驚き、数学・理科の先生方は 真知宇の成績に「良い」科目もある事に驚いたそうです。

ふにゃー☆


模試偏差値94を取った時の写真

トップページへ戻る